Facebook沖縄ユーザーグループ 面識のない人と友達になってしまうと…こんなトラブルもあります… 先日「Facebookで迷惑行為を受け、それを通報したい場合」という記事を紹介しました。昼間に紹介した以前「なんくるならんよ、フェイスブック (Facebook沖縄ユーザーグループ)」からの紹介ですが…面識のない人と友達になってしまう事はこ... 2013.07.11 Facebook沖縄ユーザーグループ
Facebook沖縄ユーザーグループ なりすましアカウントの簡単な見分け方(2013/07/10) 「なりすまし・アカウントの乗っ取りに注意」という注意喚起文がFacebook naviさんのページで公開されました。フェイスブックのシステムについてのコメントなどもついていますが、実名で現実の友達との交流ツールとしてつくられているフェイスブ... 2013.07.10 Facebook沖縄ユーザーグループ今日の沖縄
Facebook沖縄ユーザーグループ 沖縄Ruby勉強会(Ryukyu.rb) 毎週月曜日には弊社(株式会社wEVA)にて初心者を対象としたRuby言語の勉強会が開催されています。今回のテーマは「じゃんけん」ということで、人間が入力した手とパソコン側が乱数で出した手を比較して勝敗を決める(余裕があれば対戦レポートも)と... 2013.07.09 Facebook沖縄ユーザーグループ
今日の沖縄 花火 昨夜は外でドンドン音がしているので見に行くと花火がよく見えていました。宜野湾の自宅ベランダからなので、北谷か宜野湾だとは思いますが、毎年夏になると沖縄は花火があちこちで開催されます。花火のシーズンがはじまると、沖縄も観光の夏スタートって感じ... 2013.07.08 今日の沖縄宜野湾市
Facebook沖縄ユーザーグループ Facebook沖縄ユーザーグループ 沖縄ではFacebook沖縄ユーザーグループという「『沖縄』というキーワードで繋がる仲間達が一緒に語れる場」として作られたグループがあります。2013/07/07現在で1万人以上が参加する地域ユーザグループとして日本国内でも地域グループとし... 2013.07.07 Facebook沖縄ユーザーグループ
グルメ あがり家(浦添市) 毎週金曜日の浦添市でおこなっているフェイスブック勉強会のあと、今日は浦添市伊祖の「あがり家」に行って来ました。今回も「あぶりとろソーキそば」を注文しました。ソーキを炙ったものが別の皿でついてくるのですが、これがまた美味しい!!トロトロで病み... 2013.07.06 グルメ沖縄そば浦添市
Facebook沖縄ユーザーグループ うちなーぐち辞典 Facebookでは「うちなーぐち講座」というグループがあり、うちなーぐちを勉強しあっています。ここから琉球戦国ラジオドラマというのを毎週水曜日19:00〜の「ふぇいすぶっくラジオ」でやっていますが、先日「うちなーぐちを勉強できるサイトも必... 2013.07.05 Facebook沖縄ユーザーグループ沖縄生活ブログ
グルメ ブルーシールアイスクリーム(浦添市) 夏といえばアイスクリーム!!沖縄でアイスクリームというとやっぱりブルーシールですよね。そしてブルーシールアイスクリームといえば、やっぱりこの人!?浦添のブルーシールに行くといつも店の中にいるこの方(?)素敵な笑顔で出迎えてくれるのですが、い... 2013.07.05 グルメ浦添市
グルメ 夏はやっぱり沖縄ぜんざい 先日「はいさい沖縄」フェイスブックページに沖縄ぜんざいの写真を載せたところ「これってかき氷じゃない?」「ぜんざいと違う「というようなコメントがありました。はい、沖縄でいい「沖縄ぜんざい」って…おしるこのようなものではなくて、黒糖で煮た金時豆... 2013.07.04 グルメ今日の沖縄
うるま市 ステーキハウス キャピタル(うるま市) 先日はうるま市の「ステーキハウスキャピタル」に行って来ました。はじめてこの店に行ったのですが、目の前で焼いてくれて美味しいし、また行きたい店です。ハンバーグもついて、しかもこの大きさ!!目の前で焼いてくれます!!どんどん焼いています。4人分... 2013.07.03 うるま市グルメステーキ