グルメ安い!お手軽セットで沖縄そばとじゅーしーのセットを食べてきた宜野湾市 まーさんや 今回は宜野湾市のコンベンションシティ2Fのフードコート内にある「まーさんや」に行ってきました。成人男性にはちょっと量が少ないかもしれないけど、この価格で沖縄そば、じゅーしー、沖縄ぜんざい、飲み物がセットになっているお得な構成なので、買い物の...2017.12.08グルメ宜野湾市沖縄そば
沖縄生活ブログ沖縄そば食べ歩きのブログをスタートさせました だいぶ前から「沖縄そばのオススメ店の紹介をやって欲しい」という希望があり、いろいろと迷っていたのですが「言われるのも何かの縁!!」と思い、スタートすることにしました。→沖縄そば食べ歩きとは言っても…まだまだ自分でも知らない店がいっぱいなんで...2017.12.05沖縄生活ブロググルメ沖縄そば
グルメ丸隆そばに行ってきました♪ こんにちは!!!最近は雨も続いていましたが本日は晴天ですね(#^.^#)さて!!先日、名護にある『丸隆そば』に行ってきました(●^o^●)この日は雨が降っていたので写真の画質が悪いのですが・・・(^^;)ご了承ください(^^;)この丸隆そば...2014.08.18グルメ観光沖縄名護市沖縄そば
グルメ金城製麺所の八重山そばが大人気!! テレビで放送されたそうで「金城製麺所の八重山そば」急激に売上が伸びています!!発送が追いつかない!!って悲鳴をあげてしまうほど売れています!!石垣島名物!本場八重山そば(沖縄そば)の丸麺です。麺が細く、丸くてコシがあり、するすると入る食感が...2014.03.14グルメショッピング沖縄そば
グルメ10月17日は沖縄そばの日 皆さん、10月17日は沖縄そばの日でした。なぜ10月17日が沖縄そばの日なのか調べてみると、沖縄そばが、正式に沖縄そばと認められた日なんだそうです!沖縄そばは、そば粉を全く使わない麺(小麦粉100%)なのですが、そば粉を30%以上使用してい...2013.10.18グルメイベント沖縄そば
グルメ和泉食堂(金武町) 今回行って来たのは、金武町屋嘉の和泉食堂!!久しぶりにここに行きましたが、相変わらず凄いボリュームでした。定食に沖縄そばがついてくるというくらいの量で、毎回毎回満腹になります。注文したのはステーキ定食!!ガーリックがいっぱいのっているので注...2013.08.15グルメステーキ沖縄そば金武町
グルメあがり家(浦添市) 毎週金曜日の浦添市でおこなっているフェイスブック勉強会のあと、今日は浦添市伊祖の「あがり家」に行って来ました。今回も「あぶりとろソーキそば」を注文しました。ソーキを炙ったものが別の皿でついてくるのですが、これがまた美味しい!!トロトロで病み...2013.07.06グルメ沖縄そば浦添市
グルメ我部祖河食堂(宜野湾市) 久しぶりに宜野湾市の我部祖河食堂で沖縄そばを食べて来ました。このお店はうちから近所にある沖縄そばの店で、観光客で賑わっています。本店は名護市にあるのですが、宜野湾店は会社のある浦添からも近く、本土から来たお客を連れて行くにもいい店なのでよく...2013.07.02グルメ宜野湾市沖縄そば
グルメ和泉食堂(金武町) 金武町の和泉食堂のチキンカツカレーです。これだけのボリュームで780円(だったかな?後日確認)。勉強会のなどに夕飯でお邪魔することのおおい和泉食堂ですが、ボリュームの凄さに毎回食べきれずにいます。カレーだけでもこの量!!ここに更に沖縄そばが...2013.05.14グルメ沖縄そば金武町
グルメ和泉食堂(金武町) 金武町の和泉食堂のチキンカツカレーです。これだけのボリュームで780円(だったかな?後日確認)。勉強会のなどに夕飯でお邪魔することのおおい和泉食堂ですが、ボリュームの凄さに毎回食べきれずにいます。カレーだけでもこの量!!ここに更に沖縄そばが...2013.02.21グルメ沖縄そば金武町
グルメ伊芸サービスエリアの沖縄そば 金武町からの帰り道、伊芸のサービスエリアで沖縄そばを食べて来ましたが、この沖縄そばが変わっていて面白かったので紹介します。ーを練りこんだ麺」「紅芋を練りこんだ麺」「うこんを練りこんだ麺」の3種類の麺が入っているんです。2013.02.06グルメ沖縄そば金武町