皆さん、こんにちは!
株式会社 wEVA の平良です。
今回は弊社のオフィスをご紹介します!
では早速、部屋の様子を・・・。
こちらがwEVAのオフィスになります。皆さんしっかりと業務をしていますね!
ここが皆の作業スペースでもあり、テリトリーでもある机です。
そして、これが私の机です。中々イカした机ですね!
厚めのダンボールで頑丈です。きっと水にも強いはずです!
ただ腰が痛くなるのが難点です。
なので色々試行錯誤してみました!
パソコンを膝の上に乗せてみたり・・・
窓の冊子にパソコンを置いてみたり・・・
やけくそになって抱えてみたり・・・
皆さん薄々気づいていると思いますが、弊社では机が足りていません!
このままでは私の腰が曲がってしまいます・・・。
なので私に机を譲って下さる方を募集します。
出来ればこんな机がいいです。
調子こいてすいません。
皆様のご支援お待ちしております。
投稿者プロフィール
- 最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCqelxzXGWDQuL4OSC7wIuzA
2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。
社会人になってすぐに友達から紹介された女の子の発病〜入院、そして下半身麻痺という病気を目の前にし、「パソコンとパソコン通信で学校の友達たちと交流を続けることができるように」と始めた勉強会が、途中休みもしましたがもう15年ほど継続しています。当時は「パソコン通信」を中心としていましたが、今では「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を中心に毎週水曜日と金曜日に勉強会を開催しています。
当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。
本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v
2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっておりますWEVAWEVA、沖縄県 宜野湾市 - 「いいね!」1,378件 · 1人が話題にしています · 794人がチェックインしました - Facebookページ・ホームページ制作はお任せください!Facebookの活用方法をサポートします!!
最新の投稿
おもしろ投稿画像2022年1月19日神様は見た!
沖縄生活ブログ2021年11月27日【バスケットボール】小学二年生 バスケはじめました 沖縄のバスケットボーススクールに参加したい
沖縄生活ブログ2021年11月21日PHP、Laravel復習中
FMうるまくらぶ2021年10月15日コロナ前の日常戻ってこい!!FMうるまで収録再開!/ FMうるまくらぶ パーソナリティ すずきたかまさの「はいさい沖縄」
コメント
これじゃまるでブラック会社(>_<)
社長〜!早くつくえをーーーーーー!!!
ブラック認定されちゃいますぞw
[…] 今まで会議用机と折りたたみ椅子で頑張ってきたインターンシップメンバーにちゃんとした机と椅子を…と準備したところ「1名分足りない!!」という状況だったので、とりあえず「あげます&ください」コーナーに「机と椅子ください!!」と書いたところ、空気を読んだインターンシップメンバーが「はいさい沖縄」に「株式会社 wEVAの秘密(?)~平良の願い~」という記事を書いちゃってくれました。 […]
テーブルも椅子もニトリで4000円、計8000円。そのくらい買いましょう。というか、インターンという名のタダ働きっぽくてかわいそう
[…] 最低な会社が、最高の社畜を創った 株式会社 wEVAの秘密(?)~平良の願い~ […]