沖縄生活ブログ

徹底討論 沖縄

オスプレイ問題について…

先日以下の様な投稿がありました オスプレー追加に賛成します アメリカに何でも反対していたらアメリカは日本を捨て 中国が沖縄を取り返すでしょう。 私から言わせれば沖縄はアメリカが永遠に支配していて 欲しかった つまり沖縄はアメリカの土地【今で...
Facebook沖縄ユーザーグループ

人狼やってみたら結構面白かった

沖縄では毎週水曜日と金曜日にFacebook勉強会をおこなっています。水曜日はうるま市のFMうるま(ふぇいすぶっくラジオ)で、金曜日は浦添市の株式会社wEVAにておこなっているのですが…今回は番外編!?●人狼体験記 ディベート力と洞察力が鍵...
Facebook沖縄ユーザーグループ

ビーチパーティ最高でした!!夏の沖縄はやっぱりビーチパーティでBBQ!

Facebook沖縄ユーザーグループメンバーとは毎年夏の時期になるとみんなでビーチパーティで交流を楽しんでいます。今回の会場はトロピカルビーチ!!ここからみる海は綺麗だし、夕日も最高です!!今回はいろいろなイベントと重なってしまった日にぶつ...
グルメ

ぎのわんゆいマルシェ(宜野湾市)

日中仕事をしていると休日にしか行けない「ぎのわんゆいマルシェ」に久しぶりに行って来ました。ここでは地元の食材を安く買うことができたり、その場で食べれるお店があったりして、オススメなんですよ。こんな風に山盛り!!さすがに大きすぎてびっくりでし...
Facebook沖縄ユーザーグループ

うちなーぐち辞典

Facebookでは「うちなーぐち講座」というグループがあり、うちなーぐちを勉強しあっています。ここから琉球戦国ラジオドラマというのを毎週水曜日19:00〜の「ふぇいすぶっくラジオ」でやっていますが、先日「うちなーぐちを勉強できるサイトも必...
今日の沖縄

宜野座村役場の職員対象のFacebookセミナー

沖縄県内では各自治体のフェイスブック採用がどんどん進んでいます。このページ「はいさい沖縄」を主催している株式会社wEVAでも、沖縄県内のあちこちでフェイスブックセミナーを依頼される事があり、現在も定期的におこなっておりますが。今回は宜野座村...
Facebook沖縄ユーザーグループ

沖縄の風景写真大募集!!

以前おこなった「第一回 沖縄の風景カバー写真募集!!」が大好評のうちに終了してしまい。「第二回はいつ?」という質問があったので、スタートします!!沖縄に関する写真であればなんでもOK!!みんなで沖縄の写真を投稿して沖縄の写真集をつくりましょ...
沖縄生活ブログ

あげます&ください

以前から公開されている「あげまく&ください」のページの「いいね!」も1000が見えて来ました。こちらのページについては「沖縄」に限定しなくても構いませんのでどんどんご活用下さい。→あげます&ください
沖縄生活ブログ

沖縄では毎週Facebook勉強会をしています

沖縄ではこんな感じで毎週水曜日と金曜日にFacebook勉強会をしています。今週もこの写真のようにみんなで集まっていますよ。今週のお題は「WordPress」、みんな個々がインストールしたWordPressについて使い方からアクセス解析につ...
沖縄生活ブログ

金武町のフェイスブックページが事例紹介されました

Facebookページがなぜ参考になるのか。」という記事で紹介されていました。