紹介

紹介

sublime text2で役に立つショートカットキー

どうも!最近sublime text2を使いこなしている平良です。前までは英語表記だったsublime text2を日本語表記にしてからというもの、何をするにもsublime text2!もう手放せません。前記事はこちら・sublime t...
沖縄生活ブログ

クリスマスが今年も…やってきた!

早速ですがクリスマスは中止になりました!分かったら今すぐブラウザバックで戻ってください!                                                     おや、ここまで読むとは物好きですね…。仕方がな...
沖縄生活ブログ

初心者がRubyを覚えるためには?

ハイサーイ♪最近プログラマーの間で話題になっているRuby。なんと来年の3月1日には沖縄で「沖縄Ruby会議」という大きなイベントも開催します。沖縄Ruby会議イベントページ:沖縄Ruby会議Facebookページ流行に敏感な私は「これだ!...
紹介

sublimetext2の物語2~Windows編~

ハイサーイ♪前のsublimetext2の物語~Windows編~でsublimetext2を日本語化することに成功した平良です♪その後のsublimetext2の調子は絶好調で、英語表記も少なくなってsubulimeちゃんに愛着がわいてき...
沖縄生活ブログ

【厳選】Mac初心者が選ぶ!Macで使えるTwitterクライアント

突然ですが、皆さんはTwitterはご存知でしょうか?そう、今や世界規模にまで広がっている便利なコミュニケーションツールの一つですね。なぜ今頃、急にTwitterの話かというと…筆者が最近、WindowsからMacに乗り換えたことと、Twi...
紹介

sublime text2の物語 ~Windows編~

ハイサーイ♪最近からsublime text2を使い始めた平良っす!なんで最近から使い始めたかと言うと、「sublime text2使いやすいよ。」って言われたから!動機なんてそんなものですよ!僕は社畜精神の塊みたいなものですから、やれと言...
企画

WebクリエイターのMac環境大公開(1) WindowsユーザーがMacを手に入れてやったこと

ハイサーイ!記事で書いたように、昨日Macminiを貰ったんですが結局…こいつ(Y村)が使うことになりました。クソがっ!!Y村君はMac経験ゼロ。なのになんでY村君がMacを使うのか…僕だってMac使ってみたかったのに!僕もMacは使ったこ...
紹介

SPAMの名誉を取り戻せ!

SPAM(スパム)メールって不名誉な名称に使われるSPAM…SPAM大好物!一日5食はSPAMでイケる!!という程にSPAM大好きで、生まれた時からSPAMの油を母乳代わりに育ってきた私にとってはとても悲しい事です。このままではSPAMはポ...
企画

ガリガリ君のシチュー味ってうまいの?

はいさい!平良です。今日は、巷で話題の「ガリガリ君シチュー味」を食べてみることにしました。定期的にぶっ飛んだ味を出してくれる「ガリガリ君」。今回はシチュー味ということでデンジャー度は★★★★☆!!何が起こるか分かりません。ガリガリ君シチュー...