宜野湾市

グルメ

キングタコスにタコライスを食べに行ってきました

今回は普天間のキングタコスまで久しぶりに行ってきました。久しぶりのタコライスを満喫!今回はちょっと車を停めるときにいろいろ(駐車場の順番待ちしてたらレンタカーに割り込まれた)あって、ちょっと残念な変なテンションでしたが、久しぶりに食べるタコ...
グルメ

安い!お手軽セットで沖縄そばとじゅーしーのセットを食べてきた宜野湾市 まーさんや

今回は宜野湾市のコンベンションシティ2Fのフードコート内にある「まーさんや」に行ってきました。成人男性にはちょっと量が少ないかもしれないけど、この価格で沖縄そば、じゅーしー、沖縄ぜんざい、飲み物がセットになっているお得な構成なので、買い物の...
グルメ

MY HOUSE(宜野湾市大山)

MY HOUSE(宜野湾市大山)でステーキを食べてきました
イベント

しまくとぅば語やびら大会

はいたい!!明日、9月20日(土)に沖縄コンベンションターでイベントが行われますよ♪しまくとぅば語やびら大会地域によって異なった方言が多く存在する沖縄で方言大会が開催されます。沖縄本島北部から都・八重山まで県内20㎞以上の市町村から代表が集...
グルメ

mofgmonaに行ってきました!

こんにちは!先日、mofgmona(モフモナ)に行ってきました(●^o^●)外観は取れなかったのです中はこんな感じ・・・宜野湾にあるカフェなのですが、学校の近くにあって気になっていたので行ってみました♪ここは、夜カフェで24時頃まであいてい...
真栄原の看板

駄洒落カンバンの新作登場!熱帯夜暑いけど早めに寝たいや

打ち合わせの帰り道、真栄原の新作カンバンを発見しました!!熱帯夜暑いけど早めに寝たいや夏らしくていいっすね
イベント

第37回 宜野湾はごろも祭り

2014年8月2日・3日に宜野湾市で「第37回 宜野湾はごろも祭り」が開催されます!!「森の川」伝わる中山王察度生誕のきっかけとなる「はごろも伝説」から命名した宜野湾市の一大イベント!!カチャーシー大会大会や察度王歴史絵巻行列などたくさんの...
イベント

第37回 宜野湾はごろも祭り

2014年8月2日・3日に宜野湾市で「第37回 宜野湾はごろも祭り」が開催されます!!「森の川」伝わる中山王察度生誕のきっかけとなる「はごろも伝説」から命名した宜野湾市の一大イベント!!カチャーシー大会大会や察度王歴史絵巻行列などたくさんの...
宜野湾市

ここから大謝名までは歩いて5分車で10分です

お馴染みの「真栄原の看板シリーズ」!!今回は・・・「ここから大謝名までは歩いて5分車で10分です」です・・・。フェイスブックでも「どういう意味?」と会話になりましたが・・・地元の人にはよくわかりますよね。(function(d, s, id...
宜野湾市

嘉数高台公園に行ってきました!!

宜野湾市の嘉数高台公園に先日行ってきました!!嘉数高台公園といえば宜野湾市の高台にあり。宜野湾市内から普天間基地などのようすを一望できる非常に見晴らしのいい公園なんです。展望台の階段をあがるだけで一苦労・・・ひーひー言いながらやっと展望台に...
イベント

DRT EXPO OKINAWA,JAPAN開催(6/20〜6/22)

本日6/20〜6/22まで、宜野湾市の沖縄コンベンションセンターにて「ダイビング・リゾート・トラベル・エクスポ」が開催されます。せっかくだし近所ということで今日はあとでみんなで覗きに行こうかと計画中DRT EXPO OKINAWA,JAPA...
スポット

宜野湾市 真栄原のダジャレ看板

宜野湾市といえば「真栄原のダジャレ看板」とも言われるほど(誰に?)有名な真栄原のダジャレ看板、久しぶりに真栄原を通ったら看板が増えていました。この看板って誰が考えてつくっているんでしょうね。フェイスブックページでこの看板に以前取り上げた時も...
イベント

「琉球海炎祭」で日本の夏を一足先に味わおう!

皆さんお久しぶりです!忘れていませんか!? でも大丈夫、忘れた頃に何度でも復活します!というわけで今回は何を紹介しようか迷ったのですが、時期も時期で「ちょうどいい感じのイベントがあるじゃないですか!」ということで・・・今回は「琉球海炎祭」の...
イベント

週末のお祭りのお知らせ

今週の沖縄は良いお天気に恵まれましたね。週末の予定はお決まりでしょうか?さっそくですが、今回は「宜野湾市産業まつり」をご紹介します!たまには自分達の会社周辺のこともネタにしないといけませんよね。開催日に関しては、今日からではなく明日からにな...
沖縄生活ブログ

ぎのわんゆいマルシェ(宜野湾市)

日中仕事をしていると休日にしか行けない「ぎのわんゆいマルシェ」に久しぶりに行って来ました。ここでは地元の食材を安く買うことができたり、その場で食べれるお店があったりして、オススメなんですよ。こんな風に山盛り!!さすがに大きすぎてびっくりでし...
グルメ

うみちか食堂(宜野湾市)

今日は宜野湾市のうみちか食堂に行って来ました。コンベンションセンターのすぐ前にある店で、自分たちが行くといつも店は満員の店です。最近麺類が続いたので今日は「牛肉と豆腐炒め定食」に挑戦…でも、これと相方の注文した「豆腐チャンプル定食」が案外見...
今日の沖縄

花火

昨夜は外でドンドン音がしているので見に行くと花火がよく見えていました。宜野湾の自宅ベランダからなので、北谷か宜野湾だとは思いますが、毎年夏になると沖縄は花火があちこちで開催されます。花火のシーズンがはじまると、沖縄も観光の夏スタートって感じ...
グルメ

我部祖河食堂(宜野湾市)

久しぶりに宜野湾市の我部祖河食堂で沖縄そばを食べて来ました。このお店はうちから近所にある沖縄そばの店で、観光客で賑わっています。本店は名護市にあるのですが、宜野湾店は会社のある浦添からも近く、本土から来たお客を連れて行くにもいい店なのでよく...
イベント

2013年、ビーチパーティ第一回目開催しました

2013年5月25日は2013年の第一回目のビーチパーティを宜野湾市のトロピカルビーチにて開催しました。ちょうど梅雨入りと重なってしまい、雨が続いていた週だったのでどうなることかと心配していましたが、いざ当日になると雨もあがり、曇と晴れが繰...
宿泊

外人住宅風の貸し別荘BASE-SIDE-INNさんにお邪魔してきました

日は宜野湾市にある外人住宅風の貸し別荘BASE-SIDE-INNさんにお邪魔して来ました。この貸し別荘もFacebookやっているんですよーーー→外人住宅に泊まる!「ベースサイドイン」 →ウィークエンドコテージ宜野湾市にあるBASE-SID...
宿泊

外人住宅風の貸し別荘BASE-SIDE-INNさんにお邪魔してきました

今日は宜野湾市にある外人住宅風の貸し別荘BASE-SIDE-INNさんにお邪魔して来ました。この貸し別荘もFacebookやっているんですよーーー→外人住宅に泊まる!「ベースサイドイン」→ウィークエンドコテージ宜野湾市にあるBASE-SID...