ここが変だよ沖縄県民?

はいさい!毎回はいさい!って言っている気がしますが気にしない方向で

さっそく今日の記事なのですが、タイトルの通り、よく本土の人と比べて「沖縄の人は変わっている」とか言われていますよね。

しかーし、そんなことはまったくありません! …多分。

自分たちには当たり前(慣れている)なことなのですが、ちょっと気になって調べてみるとわんさか出てきたので軽くまとめて、自分なりの一言メモを添えてみました。

やはり自分なりの見解ですので、皆さんが「ちょっと違うな…」と思うところも多少あると思いますが、ご了承くださいませ。

それではいってみましょう。

うちなー時間(タイム)

よく世間で言われる沖縄県民の時間に対するルーズさのことですね。個人差が大きいです。

沖縄方言(うちなーぐち)

皆が普通に使えてるわけではなく、現在では理解できる(使える)人も少なくなってます。

イントネーションに過敏

イントネーションが違っていると噛み付く人がたまに居ます。例えば「ゴーヤー」など。

「だからよ〜(さ〜)」の便利さ

善くも悪くも無難な返事として使えます。決して適当な相づちではない…はず。

自分に甘く、他人にも甘い

確かにそういう人が多いような…でも、それが沖縄県民の良さでもあります。

沖縄の海はいつでも泳げる

そんなことはありません。時期外れ(夏場以外)に泳ぐのは観光客などがほとんどです。

沖縄には泳げない人が多い

確かに結構居ます。沖縄が島国だからといって、必ずしも皆が泳げる訳ではありません。

テーゲー(適当)が普通

そんなことはありません。でも匙加減を見て、ゆる〜くやるのは県民ならではかな。

気温が20度を下回ると大変

人によってはあり得ます。最近では、沖縄でも気温が一桁などが見れるように…。

台風が夜のうちに通過し、朝に暴風警報が解除されていると残念がる

学生さんにはよくありがちですね。台風時にやたらと外出したがるのも県民ならではです。

自転車に乗れない

えっと…これは個人差なのではないでしょうか?

「ポークたまご」と「タコライス」が好き

手軽に作れるメニューでかつ、美味しいですからね。ほとんどの方が好きだと思われます。

大晦日の「年越しそば」には「沖縄そば」を食べる

え? 普通じゃないんですか?

沖縄の「アイスティー」は「レモンティー」を指す

これも初耳です。自分はまったくそんなことはありませんが…。

沖縄の弁当は量が多い

確かに値段に対して量が多いです。しかし、安い値段で金額で満腹になれると考えれば…。

ご飯にバターやマーガリンを乗せて食べる

自分はやったことがないです。…美味しいの?それ…

沖縄は日本ではない

たとえ全国送料無料でも離島と沖縄と北海道は別料金を取られるからね…。

いかがでしょうか。おそらく、皆さんも一度や二度くらいは見覚えがある項目があるのではないでしょうか?

たとえ他と違っていても、それは特徴や個性ですから、特に気にすることはないと思います。皆さんも自分が住んでいる県を自信を持って「好きだ」と言えるようになりましょう。

ちなみに記事にできそうな数の疑問が集まったらpart2もやるかもしれません!

でもやっぱり「ご飯にバターやマーガリンを乗せて食べる」ってどうなん…。 今度やってみますか…。



投稿者プロフィール

すずきたかまさ
最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。

https://www.youtube.com/channel/UCqelxzXGWDQuL4OSC7wIuzA

2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。

社会人になってすぐに友達から紹介された女の子の発病〜入院、そして下半身麻痺という病気を目の前にし、「パソコンとパソコン通信で学校の友達たちと交流を続けることができるように」と始めた勉強会が、途中休みもしましたがもう15年ほど継続しています。当時は「パソコン通信」を中心としていましたが、今では「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を中心に毎週水曜日と金曜日に勉強会を開催しています。

当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。

本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v

2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっております
WEVA | Ginowan-shi Okinawa
WEVA、沖縄県 宜野湾市 - 「いいね!」1,384件 · 793人がチェックインしました - Facebookページ・ホームページ制作はお任せください!Facebookの活用方法をサ

コメント

タイトルとURLをコピーしました