昨日は十五夜でしたね♪

はいたい!!
みなさま昨日はスーパームーンご覧になりましたか??(●^o^●)
月が地球へ最接近することから、普段よりも月が大きくてきれいに見えるそうですよ♪
本日までスーパームーンは見られるそうなので、夜は空を眺めてみてください(^_^)
406fddd42026b1dc4441ff5bdc5d1093_s

さて!!本日は、十五夜の時に食べるお菓子『ふちゃぎ』についてご紹介いたします☆
ふちゃぎは沖縄で食べられているお菓子の一つで、餅粉をこねて蒸したものに同じくゆでた小豆をまぶしつけたものです。
旧暦の8月15日(15夜)に豊作を祈願し、仏壇・神棚にお供えし、そのあとにみんなで食べる縁起物となっています♪


「小豆」
→魔除けの意味があり、小豆をつぶさずにまぶすことで災難除けを祈願するといわれています(^_^)

「形」
→形は小判型。または俵型。

「ふちゃぎの種類」
一般的なふちゃぎ:ひたひたの水に塩を加え、煮崩れしないように小豆をゆでて粗熱を取る。
 その間に餅を蒸し、蒸した餅に粗熱を取った小豆をふりつける。
甘ふちゃぎ:作り方は一般的なものと一緒ですが、小豆をゆでる時に砂糖や黒砂糖で甘く煮ることで甘ふちゃぎを作る。
紅芋ふちゃぎ:餅粉を練るときに紅芋粉を加えて混ぜることでサツマイモの風味を出す。


ふちゃぎは餅として売られているが、沖縄県外ではもち米をついたものが餅と呼ばれ餅粉を練って蒸したものは団子と呼ばれています。
なので、沖縄のふちゃぎは餅よりも団子の位置に相当します(^_^)/

ふちゃぎを食べたことがない方、一度召し上がってみてはいかがですか??♪
作り方も簡単なので手軽に作ることができますよ(●^o^●)
ぜひお試しください☆



投稿者プロフィール

すずきたかまさ
最近ではYouTubeで沖縄の情報を配信中。趣味や子育ても一緒に入っていますが頑張って更新しているのでチャンネル登録をお願いします。

https://www.youtube.com/channel/UCqelxzXGWDQuL4OSC7wIuzA

2008年に沖縄に移住してから毎日が充実の日々です。大勢の方と知り合え、本土にいたままでは経験できないようなこともいっぱい経験させてもらえて感謝の毎日です。

社会人になってすぐに友達から紹介された女の子の発病〜入院、そして下半身麻痺という病気を目の前にし、「パソコンとパソコン通信で学校の友達たちと交流を続けることができるように」と始めた勉強会が、途中休みもしましたがもう15年ほど継続しています。当時は「パソコン通信」を中心としていましたが、今では「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を中心に毎週水曜日と金曜日に勉強会を開催しています。

当時、自分が目指した「友達全員が、地域の人全員がネットを使うことで生まれてくるはずのコミュニティ」の実現はまだまだ遠いかもしれませんが、このコミュニティが沖縄でできていく事で、沖縄という島から日本へ、そして世界へと輪が広まり、ビジネスも広がっていくと信じて「「インターネット」と「ソーシャルネットワーク」を広めよう!!」と、頑張っている毎日です。

本業はWebサイトの制作、システムのプログラミングのはずですが、ここ最近はFacebookでの活動が忙しく本業がおろそかになっています。2012年は仕事もきちんと頑張るつもりです(^^v

2012年、沖縄で起業しました!!
株式会社wEVA
ホームページの制作などをおこなっております
WEVA | Ginowan-shi Okinawa
WEVA、沖縄県 宜野湾市 - 「いいね!」1,384件 · 793人がチェックインしました - Facebookページ・ホームページ制作はお任せください!Facebookの活用方法をサ

コメント

タイトルとURLをコピーしました